未来は、えらべる!
著者:本田健
幸せとお金の専門家である本田健と宇宙存在であるバシャールとの対談をまとめたものである。
「宇宙存在」というと、スピリチュアルやオカルトを想像するかもしれない。
しかし、「そういうのが苦手」という人にこそ読んでもらいたい1冊である。
多くの経営者や偉人がバシャールの本を読んでおり、現実に見えないものを理解して、活かしているからである。また、本田健が間に入ることによって、スピリチュアルにとどまらず、人生に活かせるビジネス書になっているからのような印象をうける。
「ワクワクすることをやりなさい」とバシャールは言う。それは単純に「好きなことをやっていれば人生は楽しい」といったものではない。そこにはきちんとロジックがあるのだ。ワクワクすることをすると、必ず「恐れ」がでてくる。その恐れは自分が持っている古い観念が表に浮かび上がってきているものだ。
新しい自分になる、成長する時にはその古い観念を捨てなければならない。古い観念はいわば自分が成長するための課題であり、克服することができれば、自分を成長させていけるのである。
ここで注意が必要なのは自分のペースで徐々に手放していくことである。1番強い観念は尊重しなければならない。なので、「いきなり会社をやめて起業する」、「ビッグプロジェクトを立ち上げる」といったことは賢い選択ではない。
日々の生活の中で、「今与えられている選択肢の中で、最もワクワクすることを選択する」ところから始めると良いだろう。
自分の観念が変わっていけば、勇気は必要ない。イスから立ち上がることに誰も躊躇しないように、「自分が立ち上がれる」ということを知っていれば勇気はいらない。つまり、「ワクワクすることを選択する」ことで、自分の古い観念と向き合い手放すことで人生の問題が解決していくのである。
観念が変われば勇気はいらない。ワクワクすることに早く取り組めば取り組むほど、人生は早く進んでいくのである。不安とワクワクはセットでやってくる。不安を感じたら進んでいるということである。
「未来は、えらべる!」のおすすめポイント
「人生を変えたい」「好きなことがわからない」「好きなことがあるけど怖くて前に進めない」「人生に行き詰まっている」と感じている人におすすめの1冊である。宇宙存在であるバシャールの言葉を本田健が入ることで、スピリチュアル系の本ではなく、ビジネス書としてまとめられている。タイトルにある通り、未来を何か変えたいと思っているすべての人におすすめの本である。